勉強会

第19回勉強会&懇親会 2025年4月12日

大家さん学びの会@名古屋の勉強会&懇親会のご案内です。

勉強会申し込み

<勉強会>
今回は、火災保険の基本から、投資物件オーナーにとって重要なポイントを詳しく解説します。適切な保険金額の設定方法や必須特約、実際の活用事例を紹介します。
大家さんはもちろんのこと、これから大家さんを目指す方にも必見のセミナーです。

■イベント名:勉強会in名古屋
勉強会&懇親会のお申込みは下記のリンクまたはボタンからお願いします。
https://em-tr860.com/L501836/c614/2461
■日時:2025年4月12日(土)13時30分から16時50分(開場13時15分)
■会場:ウインクあいち 会議室905
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
https://em-tr860.com/L501836/c614/3461
■定員:30名
■参加費
会員  勉強会のみ3,300円 勉強会+懇親会8,300円
ゲスト 勉強会のみ4,400円 勉強会+懇親会9,400円
■受付締切 4月9日(水)23:00
■主催:大家さん学びの会名古屋事務局「大家さん学びの会名古屋」勉強会

13:10 受付開始
13:30 ~14:00 事前説明
14:00 ~15:30 第1部 学習コーナー

<セミナー 14:00~15:30>

■タイトル
知らずに損している?! 火災保険の誤解をスッキリ解消!

■講師
株式会社ニュータス
後藤章亘様

■プロフィール
名城大学を卒業後、地元の出版社に入社し、営業や企画業務に携わる。その後、外資系生命保険会社を経て株式会社ニュータスへ入社。損害保険大学課程やトータルライフコンサルタント(TLC)などの専門資格を取得し、法人および個人向けの生命保険・損害保険の提案を行う。リスクマネジメントや資産形成に関するコンサルティングを通じて、多くの顧客から信頼を得る。現在は、これまでの実務経験を活かし、新卒営業マンの育成を担当。保険業界の基礎知識から実践的な営業スキルまで、幅広い指導を行い、次世代のプロフェッショナルの育成に尽力している。

■内容
火災保険の基本から、投資物件オーナーにとって重要なポイントを詳しく解説します。適切な保険金額の設定方法や必須特約、実際の活用事例を紹介し、万が一の事故発生時にスムーズに保険金を請求するための具体的な手順をお伝えします。さらに最近の火災保険の業界動向や、近年問題視されている保険金請求問題についても解説。保険の見直しや最適な代理店の選び方についても触れながら、実践的な知識を習得できる内容となっています。
最後に、質疑応答の時間を設け、皆様の疑問にお答えします。火災保険を正しく理解し、リスク管理に活かしましょう。

15:40 ~ 15:50 休憩・席替え
15:50 ~ 16:40 第2部 情報交換
16:40 ~ 16:50 パートナー紹介、アンケート記入、回収
16:50 ~ 17:00 勉強会終了・懇親会準備
17:30 ~ 19:30 懇親会

■定例勉強会&懇親会のお申込み
勉強会&懇親会のお申込みは下記のリンクからお願いします。

勉強会申し込み

※クレジットカード決済はPAYPALというシステムを使用しております。
PAYPALは世界で1億人以上の方が使っている大変信頼性の高い決済システムです。
◆キャンセルについて
参加お申込後にキャンセルされる方は、下記メールアドレスへご連絡をいただければ、PayPal手数料を差し引いて返金させていただきます。
参加費はお支払いいただいたクレジットカードに、後日返金されます。
yasshi9266@gmail.com
勉強会は、3日前23:00以降のキャンセルはお受けできません。
やむを得ず欠席される場合でも、参加費は返金されませんのでご了承下さい。

RELATED POST